ホーム >Pick Up! >『防災士・佐藤りかの「ごちそう缶詰便♪」』 >4月 紹介レシピ
4月 紹介レシピ
【エントリーNO87】いわし卵とじ丼
いわし缶で作れる簡単ボリューミーな『いわし卵とじ丼』です。コクのある味噌と卵、ごはんの相性が抜群の一品です。
材料(2人分)
三陸の港水揚げいわし味付黒酢入り 1缶(150g)
卵 2個
長ねぎ 1/2本
みつ葉 適量
白だし 小さじ1
ご飯 2人前
作り方
1 小鍋に斜め切りにした長ねぎと「うまい!いわし味噌煮」を缶汁ごと入れ、水150㏄を加えて煮込みます。
2 長ねぎに火が通ったら、白だしを加えた溶き卵を流し入れて、半熟になったら火を止めます。
3 ごはんの上に卵とじを盛り付けて、みつ葉をのせたらできあがり!
【エントリーNO88】【減塩】サバ缶のピリ辛炒め
2人前 塩分約0.7g!
減塩しながら味付けの濃いものが食べたいときに最適なおかずに早変わり
材料(2人分)
茄子 3本
ごま油 20cc
サバ味噌缶 1缶
ラー油 お好みで
作り方
1 茄子を1㎝~1.5㎝くらいの厚さに切る
2 フライパンにごま油を入れ茄子を炒める
3 茄子に火が通ったらサバ缶をすべていれる
4 木ベラなど茄子に絡ませるようにサバを崩しながら混ぜる
5 全体に絡んだらラー油を入れてよく混ぜる
※辛いのが苦手な人は食べるラー油でも美味しく仕上がります
6 全体が熱々になるくらいまで火にかけてから器に盛り付けて完成
コツ・ポイント
使用される鯖缶の「食塩相当量」をよく見ましょう♪
(ミヤカンの「さばの味噌煮」はなんと!1缶1.2gです!)
サバをほぐしながらしっかり具材に絡めれば、味付けなしで美味しい逸品になります!
キャベツやニンジン、キノコを入れて野菜マシマシで食べるもよし!です♪
【エントリーNO89】【減塩】さば缶と玉ねぎのカリカリ焼き
1人分が塩分1g以下で作れるレシピです♪
材料(2人分)
★さば水煮缶 1缶(小さいサイズ)
★玉ねぎ 1/2個
★しょうが 1かけ
★小麦粉 大さじ7(60g)
★しょうゆ 小さじ1
油 大さじ2
酢がらし(酢と辛子=2:1) お好み
作り方
1 玉ねぎは薄切りにする。しょがは千切りにする。
2 ボウルに★を入れ、よく混ぜる。
3 フライパンに油を熱し、2を6等分してスプーンですくって入れ、
平らにして両面がカリッとなるまで焼く。
4 お好みで酢がらしをつけていただ
コツ・ポイント
玉ねぎはじっくり焼くことで甘みが増します。
野菜はゆっくり火を通すことで、栄養素が溶け出し旨味が増すものが多く、減塩のお助け食材です。
調理方法は蒸し焼き、グリル(オーブンやトースターで)、ホイル焼きなど工夫してみてください♪
【エントリーNO90】【減塩】ピリ辛ツナの野菜たっぷり揚げ餃子
1個が塩分0.04gで作れるレシピです♪
1人前 たっぷり8個~10個食べても0.3g程度です♪
材料(3人分)
ピリ辛ツナ缶 1缶
きゃべつ 200g(もしくは白菜)
刻みねぎ 30g
まいたけ お好みで(もしくはシイタケ)適量
しょうが 2分の1個
片栗粉 大さじ1・1/2
餃子の皮 20枚
揚げ油 適量
作り方
1 ツナ缶は汁気を切る。
2 きゃべつやネギ、キノコ類はみじん切りにしレンジで温める。
しんなりしてきたら、キッチンペーパーでしっかりと水分を絞て。
3 刻みねぎ、ピリ辛ツナ缶、2)を混ぜ合わせ、片栗粉を加えて全体をよく混ぜ合わせる。
※写真は4人前+お弁当用の量
4 餃子の皮を広げて3)のタネを皮の中央に載せ、皮の縁に水をつけて閉じる。
5 揚げ油を180℃に熱し、4)を揚げる。
6 皮がきつね色になったら出来上がり。
コツ・ポイント
下味がついてそのままでもおいしいですが、塩分が気にならない方は酢醤油などにつけてお楽しみください。
また、閉じる野菜は「玉ねぎ」のみじん切りを入れたりするのも良いかと思います♪